環境といのちを守る会・全国本部
99年エコ大賞受賞・無添加化粧品等の通販専門店です。
在庫処分セール50%OFF
リマナチュラル製品全品 太陽油脂製品全品 在庫限り
LIPSTICK
天然色素の輝き |
||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||
リマナチュラル化粧品は健康を根本から考える自然食の流れをくんで生まれました。 |
||||||||||
ピュアリップスティック全9色 紅花や天然色素のエレガントなナチュラルカラーが貴方の唇を優雅に彩ります。 |
||||||||||
|
※色彩は絵と実物は多少異なりますので、ご了解の方のみお求めください。 |
|||||||||
特徴 ●タール系色素は一切使用せず、紅花色素と無機顔料でカラーを出しました。 ●無農薬栽培の椿油とスクワラン、ひまし油の配合により、皮脂に近くなっており、ソフトで優しく唇を保護します。 ●パラベン等の表示義務指定成分は一切使用しておりません。防腐剤の役目として天然ビタミンEを配合しております。
色番号の頭のアルファベットが色の傾向をあらわしていて「P」がピンク系、「R」がレッド系、「O」がオレンジ系となっています。ピンク系は柔らかで可愛い色味、レッド系は上品で落ち着いた色味、オレンジ系はイエローベースの肌を明るく見せる色味です。
すでにご愛用の方におすすめしているのが2色使い。例えば、「ヴィヴィットワイン(R-234)+チョコレート(O-296)=深くて甘い紅色」など、たくさんの微妙なニュアンスが作れます。 使用法
(使用上の注意) 【全成分】椿油(伊豆利島産無農薬)、ヒマシ油、スクワラン、キャンデリラロウ、(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、オクチルドデカノール、乳酸セチル、カルナウバロウ、水添ヤシ油、リンゴ酸ジイソステアリル、ミツロウ、オレイルアルコール、ケープアロエエキス、グリチルレチン酸ステアリル、トコフェロール、フェノキシエタノール、+/- 酸化チタン、ベニバナ赤、ベニバナ黄、カルミン、酸化鉄、セルロース |
||||||||||
|
||||||||||
シックで現代的なベージュ系3色をラインアップしました。 |
||||||||||
![]() 在庫限り 半額(1900円)税抜 内容量3.6g (3800円)税抜 |
※色彩は絵と実物は多少異なりますので、ご了解の方のみお求めください。 |
|||||||||
タール系色素や石油系鉱物油を全く使わずにナチュラルで知性的なベージュ系の色彩(全
3色)を実現しました。 無機顔料だけを使用し、マットな質感のベージュ系3色をラインナップしたリップです。落ち着いた雰囲気が好きな方、紅花色素が苦手な方にはこちらをおすすめします。(無機顔料とは天然の鉱石などを粉砕して色素を抽出したものです。)ベースの素材はピュアリップスティック同様、植物由来の油脂なのでなめらかなつけ心地で軽いタッチです。
●ナチュラルで落ち着いた色合いが上品で洗練された印象を演出します。
(ピュアリップスティック全9色
との違い) 色の幅を広げるにはピュアリップスティックとのミックスをおすすめします。例えば「ピュアのオランジュ(O-293)+ヌードのサーモンベリー(B-113)=華やかなピンクベージュ」など、セミマットなニュアンスカラーを出すことができます。
(使用上の注意) 【全成分】椿油(伊豆利島産無農薬)、ヒマシ油、テトラオクタン酸ペンタエリスリチル、スクワラン、キャンデリラロウ、テトライソステアリン酸ポリグリセリル−2、カルナウバロウ、水添ヤシ油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ミツロウ、ホホバ油、グリチルレチン酸ステアリル、トコフェロール、ケープアロエエキス、オレイルアルコール、 +/− 酸化チタン、酸化鉄、マイカ |
||||||||||
|
||||||||||
LIP CREAM |
||||||||||
【ピュアトリートメントリップ】 |
||||||||||
![]() 在庫限り 半額(750円)税抜 内容量3.1g ■ピュアトリートメントリップ (1500円)税抜 |
天然由来成分の唇に優しいUVリップ
荒れたり、皮がむけたり、何かとトラブルが発生しやすい敏感な唇のために、贅沢に素材をセレクトしたリップクリーム。 |
|||||||||
お肌しあわせリップクリーム(太陽油脂) |
||||||||||
![]() 内容量4.5g ■パックスお肌しあわせ リップクリーム 終了しました |
★唇にうるおいを与え、乾燥を防ぎます。 ★口紅の下地としてもお使いいただけます。 ●合成界面活性剤、合成酸化防止剤を使用していない安心成分のリップクリームです。 ●今までのリップクリームの使い心地の良さを継承しながら、天然精油のさわやかな香りがたのしめます。 ●ほのかな柑橘系の香りなので、気分転換したいときなどにひと塗りするのも良いかもしれません。 口紅の下地にもお使いいただけます。 (全成分) ハイブリッドヒマワリ油、ミツロウ、ヒマシ油、シア脂、カルナウバロウ、ローズマリーエキス、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、オレンジ果皮油、トコフェロール(天然ビタミンE) |
|||||||||