合成シャンプーとリンスに配合されている危険な助剤


安息香酸・・・・・皮膚障害を引き起こす

ほとんどのシャンプー、リンスに配合されているもので、防腐剤、殺菌剤として使われる物質です。
殺菌作用をもつということはそれだけ毒性も強いということで、皮膚障害はもちろん、体内に吸収されると胃腸 障害の恐れもあります。合成界面活性剤とともに体内でどんな恐ろしい相乗作用を働かせるのか。未知の恐ろしさを秘めている化学物質といえます。

パラベン・・・・・肝臓障害の原因になる

正式名はパラヒドロキシ安息香酸エステル。
シャンプー、リンスのほかに洗顔クリーム、乳液、口紅、マスカラ、パックなどにも
静菌剤、防腐剤として配合されている物質です。

エデト酸塩・・・・・毒性は強力

沈殿防止剤、硬水軟化剤として不可欠の化学物質で、ほとんどのシャンプー、リンスに配合されています。
体内のカルシウムと結合し、カルシウムか゜身体に沈着するのを阻害します。つまり、体内カルシウムを排除してしまうと考えられます。

ラノリン・・・・皮膚の炎症を起こす

シャンプー、リンスのほかにクリーム、乳液、口紅、マスカラなどに配合。
皮膚の炎症を引き起こすと警告されている物質です。

合成香料・・・・・毒性は強力

文字どおり、シャンプー、リンスに香りをつける目的で配合される物質。
たいていは石油が原料なので、
その毒性は合成界面活性剤にも匹敵するとされています。
通常、香料とだけ表示されているので、合成香料(ほとんどの製品)なのか天然香料かを確認する必要があります。使用の場合には天然香料を選びましょう。
                                    
参考資料 合成洗剤の生体実験より

動物実験廃止・全国ネットワーク会員
合成洗剤追放全国推進本部
 和田 博行 1999年8月筆

当会の全製品には、
このような成分は一切使用しておりません。

 

フケ、かゆみ、枝毛、切れ毛、細毛、かさぶた、抜け毛の気になる方はこちらへ

ヘアケア製品へ

次のページへ

[トップページへ]