もっと知ろう!石けんのこと

「石けんと合成洗剤」長谷川 治 著
発行所 合同出版株式会社 より抜粋


石けん液に酢を入れると、瞬間、白く濁り、しばらくすると表面に油滴の
ようなものが浮いてきます。石けんの量に対し酢の量が少ないと、濁っ
ただけの状態になります。また、濃度が高い石けん液の中に酢を多め
に入れると、上層にどろどろ状の白いものが浮いてきます。これを「お
酢試験」といって、石けんかどうかを簡単に判別する方法として応用し
ています。
石けん(脂肪酸ナトリウム、または脂肪酸カリウム)に、酢(酢酸)を入
れると、アルカリ性のナトリウム、カリウムが酸性の酢と結合して中和
し、石けん(脂肪酸塩)は原料の脂肪酸(油脂)に戻ってしまいます。
酢がついた食器を、紙や布でふき取らずに直接石けん液で洗ったりす
ると、石けんが元の脂肪酸に変化し、皿やスポンジがべたべたになっ
てしまうのです。
では、台所用の合成洗剤液に酢を入れると、どうなるでしょう。白く濁り
も、油が浮いたりもしません。台所用合成洗剤は中性なので、酸性の
ものとは何の反応もしないのです。
1962年、間違って合成洗剤を飲んだ男性が、界面活性剤の毒性に
よって死亡するという事故がありました。合成洗剤は胃の中の胃酸(
塩酸)では何の変化も受けないので、生体影響を発揮するのです。
石けんは、間違えて飲んだとしても胃酸で分解され、脂肪酸と食塩に
なります。いわばドレッシングを飲んだのと同じ状態になり、とくに体に
異常は起きません。ただし、飲み過ぎれば下痢をすることもあります。

追加情報
石けんの原料である脂肪酸には、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、
リノール酸など、いろいろな種類があります。油脂と見た目は変わりません
が、脂肪酸には独特のにおいがあるので区別できます。
油脂(脂肪酸トリグリセライド)は脂肪酸三つとグリセリン一つが結びついて
できています。石けんはこの油脂中の脂肪酸とアルカリとが結びついてでき
ますが、この時、グリセリンが副生されます。グリセリンは粘度が高く甘味が
あり、保湿剤として皮膚用クリームに使われます。

次のページへ     トップページへ